01751.jpg

春景色の蒸しずし

309Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

たけのこやふき、わらびなど春の食材を使った季節を感じる一品です。たけのこやわらび、ふきは食物繊維を多く含み、デトックス効果があるとされています。冬の間に溜まった体内の老廃物を一掃してくれるメニューです。

材料(4人分)

(すし飯)
・酢
・米
1合(180ml)
・昆布(5cm角)
1枚
・みりん
小さじ1
(合わせ酢)
・酢
25ml
・砂糖
10g
・塩
小さじ1/2
・うま味調味料
少々
たけのこ(ゆで)
80g
ふき
2本
わらび(水煮)
60g
(煮汁)
・だし汁
200ml
・酒
大さじ1
・みりん
大さじ1
・砂糖
小さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ2/3
(高野豆腐の含め煮)
1枚分
・高野豆腐
1枚
・砂糖
小さじ1/2
・薄口しょうゆ
小さじ1/2
・塩
少々
・だし汁
1/4カップ
(炒り卵)
・卵
4個
・砂糖
大さじ1
・塩
少々
・うま味調味料
少々
もみのり(浅草のり)
1枚
うど
適量
(甘酢)
・酢
50g
・砂糖
18g
食用色素(赤)
適量
つくし
適量

作り方

  1. 1.米は洗って、ガス炊飯器の炊飯がまに入れ、昆布とみりんを加えて水加減し、約30分間浸漬させ、炊きます。
  2. 2.合わせ酢の調味料は早めに合わせます。
  3. 3.炊きたての(1)を飯切りに移して昆布を取り出し、(2)を木じゃくしに受けながら、全体にかけます。
  4. 4.合わせ酢がご飯全体になじむように混ぜます。
  5. 5.うちわであおいで冷まし、ツヤを出します。
  6. 6.たけのこは飾り用に穂先を薄切りにし、残りは千切りにします。
  7. 7.ふきは下ゆでし、飾り用に斜め切りにし、残りは小口切りにします。
  8. 8.わらびは飾り用に先の方を切り、残りは1cmの長さに切ります。
  9. 9.煮汁の一部で(6)〜(8)の飾り用と、下ゆでしたつくしをサッと煮ます。
  10. 10.残りの煮汁で(6)〜(8)の残りをゆっくり煮含めます。
  11. 11.鍋にだし汁、砂糖、しょうゆ、塩を合わせて煮立て、高野豆腐を入れて、煮立ったら弱火にして煮含めます。高野豆腐は小切りにしておきます。
  12. 12.卵は調味料と合わせて細かい炒り卵にします。
  13. 13.(5)に汁気を切った(10)・(11)を混ぜ合わせます。
  14. 14.器に(13)を入れ、もみのりを敷き、(12)を一面に散らし、(9)を飾り、ふたをして、蒸気の上がった蒸し器で蒸します(強火で約10分間)。
  15. 15.うどは厚めに皮をむき、桜形に切り、酢を加えた熱湯でサッとゆで、食紅を加えた甘酢に漬けます。
  16. 16.蒸し上がった(14)に(15)を飾ります。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 309
たんぱく質(g) 11.6
脂質(g) 6.2
炭水化物(g) 49
糖質(g) 46.2
食物繊維(g) 2.8
塩分(食品相当量)(g) 2.7
カルシウム(mg) 81
鉄(mg) 1.8
カリウム(mg) 442
亜鉛(mg) 1.8
ビタミンE(mg) 1.1
ビタミンB1(mg) 0.09
ビタミンC(mg) 5
コレステロール(mg) 179
ビタミンB6(mg) 0.13
ビタミンB12(μg) 1
葉酸(μg) 68
エネルギー(kcal)309カリウム(mg)442
たんぱく質(g)11.6亜鉛(mg)1.8
脂質(g)6.2ビタミンE(mg)1.1
炭水化物(g)49ビタミンB1(mg)0.09
糖質(g)46.2ビタミンC(mg)5
食物繊維(g)2.8コレステロール(mg)179
塩分(食品相当量)(g)2.7ビタミンB6(mg)0.13
カルシウム(mg)81ビタミンB12(μg)1
鉄(mg)1.8葉酸(μg)68

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら