01779.jpg

基本のハンバーグ

429Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

牛肉は脂肪の代謝にかかわるビタミンBを多く含んでいます。豚肉は糖質の代謝にかかわるビタミンB1を多く含んでいますので、代謝が高まりエネルギーがよく生産されますので、身体を温めてくれるメニューです。

材料(4人分)

牛ひき肉
250g
豚ひき肉
100g
玉ねぎ
1個
食パン(8枚切り)
1枚
牛乳
大さじ2
1個
少々
こしょう
少々
ナツメグ
少々
サラダ油
大さじ3
(ソース)
・トマトケチャップ
大さじ3
・しょうゆ
大さじ1・1/2
・ウスターソース
大さじ1・1/2
・赤ワイン
100ml
・塩
少々
・こしょう
少々

作り方

  1. 1.玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油(大さじ2)を熱したフライパンで透き通った感じになるまで炒め、冷まします。
  2. 2.食パンは細かくちぎり牛乳に浸しておきます。
  3. 3.ボウルにひき肉を入れてよく練り、卵、(1)、(2)、塩、こしょう、ナツメグを加えながらさらによく練ります。
  4. 4.4等分し、両手で楕円形に形作って、両手に薄くサラダ油(分量外)を塗り、キャッチボールのように交互にたたきつけ、空気を抜きます(こうすることで、中の空気が抜けて焼いた時の身割れが防げます)。中央のくぼんだ丸形にします。
  5. 5.薄くサラダ油(大さじ1)を塗ったフライパンに並べて、中火で片面を焼きます。こんがりと焼き色が付いたら裏返します。ふたをして蒸し焼きにし、中までよく火を通 します。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば焼き上がりです。濁った赤い汁なら、もう少しずつ様子をみながら焼きます。
  6. ※オーブン焼きの場合は、薄くサラダ油を塗ったターンテーブルに(4)を並べ、上からもサラダ油をかけ、ガス高速オーブンで焼きます(230℃前後で8〜10分)。
  7. 6.ソースを作ります。フライパンに残ったハンバーグの肉汁に、ソースの材料を加えて煮詰めます。
  8. 7.お皿に(5)を盛り、(6)のソースをかけます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 429
たんぱく質(g) 19.3
脂質(g) 28.7
炭水化物(g) 16.2
糖質(g) 14.9
食物繊維(g) 1.3
塩分(食品相当量)(g) 3.5
カルシウム(mg) 44
鉄(mg) 2.6
カリウム(mg) 469
亜鉛(mg) 4.4
ビタミンE(mg) 2.1
ビタミンB1(mg) 0.27
ビタミンC(mg) 6
コレステロール(mg) 113
ビタミンB6(mg) 0.37
ビタミンB12(μg) 1.3
葉酸(μg) 23
エネルギー(kcal)429カリウム(mg)469
たんぱく質(g)19.3亜鉛(mg)4.4
脂質(g)28.7ビタミンE(mg)2.1
炭水化物(g)16.2ビタミンB1(mg)0.27
糖質(g)14.9ビタミンC(mg)6
食物繊維(g)1.3コレステロール(mg)113
塩分(食品相当量)(g)3.5ビタミンB6(mg)0.37
カルシウム(mg)44ビタミンB12(μg)1.3
鉄(mg)2.6葉酸(μg)23

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら