03805.jpg

あじずし

432Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

酢の働きとして、食べ物を傷みにくくさせることが昔から知られていました。青じその香り成分であるペリルアルデヒドも、同じく強い防腐作用を持ち、食中毒の予防に役立ちます。

材料(4人分)

(すし飯)
・米
2合
・酒
大さじ1
・だし昆布(10cm角)
1枚
(合わせ酢)
・酢
40ml
・砂糖
大さじ2弱
・塩
小さじ1/2
・うま味調味料
少々
いりごま(白)
大さじ2
あじ
小6尾
適量
適量
青じそ
6枚
わさび(おろし)
適量
薄紅しょうが
適量

作り方

  1. (すし飯を作ります)
  2. 1.米は洗ってガス炊飯器の炊飯がまに入れ、水加減して昆布を入れ、30分〜1時間くらい置きます。
  3. 2.炊く直前に昆布を取り出し、酒を加えて再び水加減し、炊きます。
  4. 3.充分に蒸らして合わせ酢を合わせ、粗みじん切りにしたごまを混ぜ合わせます。
  5. (あじの酢じめを作ります)
  6. 4.あじは三枚におろし、塩をふり、約20分間置きます。
  7. 5.酢洗いして小骨を抜き、ヒタヒタの酢に約10分間漬けて、皮を引きます。
  8. (仕上げます)
  9. 6.酢水でぬらしてかたく絞ったふきんの上に(5)をおき、わさびを中央に塗って、半分に切った青じそをのせ、すし飯をのせてふきんで全体を包んで形を整えます。
  10. 7.2〜3つに切り、器に盛って、薄紅しょうがを添えます。

ワンポイントアドバイス

酢の働きとして、食べ物を傷みにくくさせることが昔から知られていました。大葉青ジソの香り成分であるペリルアルデヒドも、同じく強い防腐作用を持ち、食中毒の予防に役立ちます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 432
たんぱく質(g) 21.8
脂質(g) 6.8
炭水化物(g) 67.1
糖質(g) 65
食物繊維(g) 2.1
塩分(食品相当量)(g) 3.4
カルシウム(mg) 135
鉄(mg) 1.8
カリウム(mg) 480
亜鉛(mg) 2.3
ビタミンE(mg) 0.7
ビタミンB1(mg) 0.2
ビタミンC(mg) 2
コレステロール(mg) 55
ビタミンB6(mg) 0.37
ビタミンB12(μg) 5.8
葉酸(μg) 30
エネルギー(kcal)432カリウム(mg)480
たんぱく質(g)21.8亜鉛(mg)2.3
脂質(g)6.8ビタミンE(mg)0.7
炭水化物(g)67.1ビタミンB1(mg)0.2
糖質(g)65ビタミンC(mg)2
食物繊維(g)2.1コレステロール(mg)55
塩分(食品相当量)(g)3.4ビタミンB6(mg)0.37
カルシウム(mg)135ビタミンB12(μg)5.8
鉄(mg)1.8葉酸(μg)30

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら