15682.jpg

基本の鶏の照り焼き

330Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

和食の定番料理である鶏の照り焼きは、コクのあるタレがご飯によく合う、お弁当にもぴったりの一品です。鶏肉は主成分のたんぱく質のほか、ビタミンAも含んでいて、免疫力の向上に役立ちます。

材料(4人分)

鶏もも肉(骨なし)
2枚(400g)
(漬け汁)
・酒
大さじ2
・みりん
大さじ1
・砂糖
大さじ1
・しょうゆ
大さじ2
・こしょう
少々
・しょうが汁
大さじ1
サラダ油
大さじ3
(添え野菜)
・セロリ
1/2本
・ピーマン
2個
・長ねぎ
1/2本
・パセリ
1枝

作り方

  1. 1.鶏肉は皮目にフォークで数ヶ所穴をあけます。漬け汁を合わせ、鶏肉を20分ほど漬け込んでおきます。
  2. 2.セロリは筋を取って斜め切りにします。ピーマンは種を取り除き、食べやすい大きさに切ります。長ねぎは3cmの長さに切ります。
  3. 3.鶏肉を取り出し、キッチンペーパーで水気をしっかり取ります。半分の大きさに切ります。
  4. 4.温めたフライパンでサラダ油(大さじ2)を熱します。鶏肉の皮の方から先に焼きます。中火でじっくり焼き、焼き目が付いたら裏返します。ふたをし、弱火で約8分蒸し焼きにします。
  5. 5.火が通ったら余分な油をキッチンペーパーでふき取り、(1)の漬け汁の3/4量を回し入れます。やや強火で煮立て、フライパンをゆすりながら照りを付けます。途中で、1回裏返します。
  6. 6.取り出し、食べやすい大きさに切って盛り付けます。きれいに洗った同じフライパンに残りのサラダ油(大さじ1)を熱し、(2)の野菜を炒めます。残りの漬け汁で味を付けます。鶏肉に添え、パセリを飾ります。

ワンポイントアドバイス

大人も子どもも大好きな定番レシピ。鶏肉の皮に穴を開け、タレにしっかり漬け込んで焼き上げた和食の定番メニューです。添え野菜も同じタレで味付けをしますので、子どもも食べやすく調理も簡単。ご飯のおかずに、ビールのあてに、またお弁当にもおすすめの一品です。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 330
たんぱく質(g) 17.7
脂質(g) 23.3
炭水化物(g) 7.4
糖質(g) 6.6
食物繊維(g) 0.8
塩分(食品相当量)(g) 1.5
カルシウム(mg) 20
鉄(mg) 1
カリウム(mg) 426
亜鉛(mg) 1.8
ビタミンE(mg) 2
ビタミンB1(mg) 0.12
ビタミンC(mg) 16
コレステロール(mg) 89
ビタミンB6(mg) 0.32
ビタミンB12(μg) 0.3
葉酸(μg) 30
エネルギー(kcal)330カリウム(mg)426
たんぱく質(g)17.7亜鉛(mg)1.8
脂質(g)23.3ビタミンE(mg)2
炭水化物(g)7.4ビタミンB1(mg)0.12
糖質(g)6.6ビタミンC(mg)16
食物繊維(g)0.8コレステロール(mg)89
塩分(食品相当量)(g)1.5ビタミンB6(mg)0.32
カルシウム(mg)20ビタミンB12(μg)0.3
鉄(mg)1葉酸(μg)30

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら