15775.jpg

ツナとひじきのナムル

160Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

豆ひじきにまぐろが原料のツナ(缶詰)を加えることで、DHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)という脂肪酸を摂取できます。DHAは脳の働きを活性化し、EPAは血流改善に役立ちます。

材料(4人分)

(基本の豆ひじき)
約150g※作りやすい分量(360g)
・乾燥ひじき
30g
・大豆(水煮)
80g
・油揚げ
1/3枚
・サラダ油
大さじ1
(煮汁)
・だし汁
1カップ
・砂糖
大さじ3
・しょうゆ
大さじ3
・みりん
大さじ1
・酒
大さじ1
ツナ(缶詰)
80g
もやし
1/2袋
(味付け調味料)
・しょうゆ
小さじ1
・酢
小さじ1
・砂糖
小さじ1
・すりごま(白)
小さじ2
・ごま油
小さじ1
・ガーリックパウダー
少々
・粉唐辛子(または一味唐辛子)
少々

作り方

  1. (豆ひじきを作ります)
  2. 1.ひじきはよく水で洗い、たっぷりの水につけてやわらかく戻しておきます。もし長いようなら食べやすい長さに切ってください。ザルにあげ、しっかり水気を切っておきます。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きをし、水気を取ってから横半分に切り、5mm幅に切ります。大豆もザルにあけ、熱湯をかけておきます。
  3. 2.フライパンにサラダ油を熱し、しっかり水気を切ったひじきを炒めます。油揚げを加えてサッと炒め、大豆を加えます。煮汁の調味料を加え、中火でフライパンの底に煮汁がほとんど残らなくなるまで煮ます。
  4. ※前もって豆ひじきを作っておき(調理時間外)、できあがりのうち、150gをここで使用します。
  5. 3.もやしはサッとゆでます。水気を切ってボウルに入れます。熱いうちにツナを食べやすい大きさにほぐして加えます。
  6. 4.味付け調味料を加えて調味します。そのまま冷ましておきます。
  7. 5.完全に冷めたら、(2)の豆ひじきを加えます。全体をよく合わせ、味をなじませます。
  8. 6.器に盛り付けます。お好みで、ごま、粉唐辛子をふります。

ワンポイントアドバイス

ひじきの煮物のリメイクレシピ。手軽な常備菜の代表格のひじきの煮物ですが、このようにアレンジするとまた違った味わいがあって新鮮です。サラダのように仕立てても美味しいですね!※豆ひじきをつくりおきしておくと便利です。ここで余った豆ひじきは「ひじきの炊き込みご飯」に応用できます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 160
たんぱく質(g) 8
脂質(g) 10
炭水化物(g) 10.4
糖質(g) 7.9
食物繊維(g) 2.5
塩分(食品相当量)(g) 1.1
カルシウム(mg) 69
鉄(mg) 1.3
カリウム(mg) 314
亜鉛(mg) 0.7
ビタミンE(mg) 2.2
ビタミンB1(mg) 0.06
ビタミンC(mg) 3
コレステロール(mg) 8
ビタミンB6(mg) 0.09
ビタミンB12(μg) 0.5
葉酸(μg) 24
エネルギー(kcal)160カリウム(mg)314
たんぱく質(g)8亜鉛(mg)0.7
脂質(g)10ビタミンE(mg)2.2
炭水化物(g)10.4ビタミンB1(mg)0.06
糖質(g)7.9ビタミンC(mg)3
食物繊維(g)2.5コレステロール(mg)8
塩分(食品相当量)(g)1.1ビタミンB6(mg)0.09
カルシウム(mg)69ビタミンB12(μg)0.5
鉄(mg)1.3葉酸(μg)24

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら