16138.jpg

ほたて貝柱のオイスターソース炒め

184Kcal(1人分換算)
10-20

管理栄養士コメント

オイスターソースのコクと、ほたてのうま味がやめられないおいしさです。ほたてのうま味成分タウリンは、生活習慣病予防や疲労回復に効果が期待されます。また、味のアクセントとなるしょうがは、冷え性対策や血行促進効果が期待でき、冬に欠かせない食材です。

材料(4人分)

ほたて貝柱
12個
(下味)
・酒
小さじ2
・しょうが汁
小さじ1
・片栗粉
大さじ1
生しいたけ
4枚
マッシュルーム
4個
チンゲン菜
1株
サラダ油
大さじ2
長ねぎ(みじん切り)
1/4本分
しょうが
10g
(合わせ調味料)
・酒
大さじ2
・オイスターソース
大さじ1・1/2
・塩
小さじ1/3
・砂糖
小さじ1
・ごま油
小さじ1
・片栗粉
小さじ2

作り方

  1. 1.ほたて貝柱は横半分に切っておきます。ボウルに入れ、下味の調味料を合わせ、軽くもんで味をなじませます。
  2. 2.生しいたけは石突きを取り、厚めにスライスし、マッシュルームはくし形に切ります。チンゲン菜は水洗いし、根元を削り、葉を切り落として、縦に4等分します。しょうがはやや太めの千切りにしておきます。
  3. 3.合わせ調味料は小さなボウルに合わせておきます。(1)のほたて貝柱は熱湯にサッと通し、水気を切っておきます。
  4. 4.フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、生しいたけ、マッシュルームを炒めます。途中、チンゲン菜を加えてサッと炒め、取り出します。
  5. 5.同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を足し、長ねぎ、しょうがの千切りを炒めます。ほたて貝柱を加えて炒め、(4)を戻したら、強火で炒めます。合わせ調味料を回し入れ、手早く炒めます。

ワンポイントアドバイス

ほたてのうま味とオイスターソースのコクを楽しめるレシピ。ポイントは火を通し過ぎないこと。短時間に手早く仕上げましょう。冬の代表的な貝のひとつ、ほたては何をしても美味しくいただけます。味は和洋中に合いますし、調理法も多彩です。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 184
たんぱく質(g) 16.5
脂質(g) 7.4
炭水化物(g) 10.4
糖質(g) 9.3
食物繊維(g) 1.1
塩分(食品相当量)(g) 1.5
カルシウム(mg) 33
鉄(mg) 0.6
カリウム(mg) 498
亜鉛(mg) 1.7
ビタミンE(mg) 1.7
ビタミンB1(mg) 0.04
ビタミンC(mg) 8
コレステロール(mg) 32
ビタミンB6(mg) 0.17
ビタミンB12(μg) 1.7
葉酸(μg) 81
エネルギー(kcal)184カリウム(mg)498
たんぱく質(g)16.5亜鉛(mg)1.7
脂質(g)7.4ビタミンE(mg)1.7
炭水化物(g)10.4ビタミンB1(mg)0.04
糖質(g)9.3ビタミンC(mg)8
食物繊維(g)1.1コレステロール(mg)32
塩分(食品相当量)(g)1.5ビタミンB6(mg)0.17
カルシウム(mg)33ビタミンB12(μg)1.7
鉄(mg)0.6葉酸(μg)81

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら