16617.jpg

とうがんとえびの鶏塩スープ炒め

173Kcal(1人分換算)
10-20

管理栄養士コメント

とうがんやチンゲン菜にはカリウムが豊富で、塩分の排出促進と利尿作用があり、むくみ改善に効果的です。チンゲン菜にはカルシウムやβ-カロテンも豊富で、免疫活性作用、髪の健康維持や、視力維持、粘膜や皮膚の健康維持、そして、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあると言われています。また、低カロリーで疲労回復に役立つえびは身体を温める食材の為、身体を冷やす効果のあるとうがんと合わせることで、冷えによる代謝不良も予防できます。夏風邪やダイエットにも最適です。

材料(2人分)

とうがん
200g(正味)
チンゲン菜
200g
えび
6尾
しょうが(おろし)
小さじ1
ごま油
大さじ1
(調味料)
・酒
大さじ2
・砂糖
小さじ2
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
・鶏がらスープの素(顆粒)
大さじ1
・水
2/3カップ
(水溶き片栗粉)
・片栗粉
大さじ1
・水
大さじ2

作り方

  1. 1.とうがんの皮を厚くむき、長さ5cm、厚さ3mm程度に薄く切ります。※皮を取り除いた状態で200g用意します。このレシピではやわらかい部分を使います。皮は他の料理に使ってください。
  2. 2.チンゲン菜は軸の部分が大きければ半分に切ります。
  3. 3.えびを殻ごと片栗粉(分量外)、少量の水でもみ洗いし、水で洗い流します。背わたと殻を取り除きます。
  4. 4.フライパンを温めてからごま油、しょうがを加えて香りが出るまで炒め、とうがん、チンゲン菜、えびの順に加えて炒めます。
  5. 5.調味料を合わせて加え、とうがんがやわらかくなるまで煮詰めます。水溶き片栗粉でとろみを付けて、盛り付けます。

ワンポイントアドバイス

とうがんを薄く切ることで、短時間で味を染み込ませ、トロトロに仕上げることができます。シンプルな鶏塩味でまとめると、あっさりと食べやすく夏場におすすめです。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 173
たんぱく質(g) 11.1
脂質(g) 6.4
炭水化物(g) 14.8
糖質(g) 12.2
食物繊維(g) 2.6
塩分(食品相当量)(g) 3.6
カルシウム(mg) 155
鉄(mg) 1.5
カリウム(mg) 588
亜鉛(mg) 1.1
ビタミンE(mg) 1.5
ビタミンB1(mg) 0.08
ビタミンC(mg) 63
コレステロール(mg) 75
ビタミンB6(mg) 0.16
ビタミンB12(μg) 0.5
葉酸(μg) 100
エネルギー(kcal)173カリウム(mg)588
たんぱく質(g)11.1亜鉛(mg)1.1
脂質(g)6.4ビタミンE(mg)1.5
炭水化物(g)14.8ビタミンB1(mg)0.08
糖質(g)12.2ビタミンC(mg)63
食物繊維(g)2.6コレステロール(mg)75
塩分(食品相当量)(g)3.6ビタミンB6(mg)0.16
カルシウム(mg)155ビタミンB12(μg)0.5
鉄(mg)1.5葉酸(μg)100

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら