71179.jpg

鮭のかちん揚げ

312Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

鮭には糖質や脂質の代謝に欠かせないビタミンB群が多く含まれます。糖質源のおもちとの組み合わせは、代謝を効率よくして、エネルギーを生み出す組み合わせです。

材料(2人分)

角もち
2個(100g)
生鮭(上身)
2切れ(150g)
小さじ1/6
青じそ
6枚
片栗粉
適量
ピーマン
1個
揚げ油
適量
(天つゆ)
・だし汁
大さじ2
・しょうゆ
大さじ1/2
・みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1.もちは、縦3等分に切って青じそで1本ずつ巻きます。
  2. 2.生鮭は皮と残っている小骨を取り除き、1切れを3等分の薄切りにして塩をふります。(切りにくい場合は、冷凍庫に入れて少し凍った状態にして切ると良いでしょう。)
  3. 3.ピーマンは乱切りにします。
  4. 4.(1)を芯にして生鮭を巻き付け、つまようじで留めて片栗粉を薄くまぶします。全部で6個作ります。
  5. 5.天つゆの調味料を鍋に合わせ、一度沸騰させて器に盛ります。
  6. 6.170℃に熱した揚げ油で(4)を入れ、返しながら2〜3分かけて揚げます。ピーマンはサッと素揚げにします。
  7. 7.(6)を皿に盛り、天つゆを添えます。

ワンポイントアドバイス

かちんはもちのこと。鮭と青じそとおもちのおいしい組み合わせ!生鮭のかわりに甘塩鮭を使っても良いでしょう。その場合は、天つゆなしで、レモン汁を絞って食べると良いです。冷めてしまうとおもちがかたくなるので、温かいうちに食べましょう。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 312
たんぱく質(g) 19.4
脂質(g) 10.7
炭水化物(g) 32.4
糖質(g) 31.6
食物繊維(g) 0.8
塩分(食品相当量)(g) 1.8
カルシウム(mg) 23
鉄(mg) 0.6
カリウム(mg) 342
亜鉛(mg) 0.9
ビタミンE(mg) 2.1
ビタミンB1(mg) 0.14
ビタミンC(mg) 11
コレステロール(mg) 44
ビタミンB6(mg) 0.54
ビタミンB12(μg) 4.5
葉酸(μg) 25
エネルギー(kcal)312カリウム(mg)342
たんぱく質(g)19.4亜鉛(mg)0.9
脂質(g)10.7ビタミンE(mg)2.1
炭水化物(g)32.4ビタミンB1(mg)0.14
糖質(g)31.6ビタミンC(mg)11
食物繊維(g)0.8コレステロール(mg)44
塩分(食品相当量)(g)1.8ビタミンB6(mg)0.54
カルシウム(mg)23ビタミンB12(μg)4.5
鉄(mg)0.6葉酸(μg)25

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら